ブログ一覧
-
新着情報
5/31~6/9 お夕食後にほたるを見にいこ♪
じゃじゃじゃん 今年もやります♪毎年この時期人気の「ほたる鑑賞の夕べ」。 会場となる大川竹ケ沢公園は、いなとり荘から車で約20分。 このイベント開催期間は、いなとり荘から送迎バスをお出しし お夕食後に大川竹ケ沢公園まで送り迎えをいたします。 わ... -
スタッフブログ
ホタル観賞会に行ってきた!
夜の帳が下り、静寂が包む中、東伊豆町のホタル観賞会に足を運んだ。そこはまるで別世界、幻想的な光が森を照らし出し、訪れた人々の心を奪う。ホタルたちは、まるで自然のランプのように、静かに、しかし確実に夜の闇を照らしていた。東伊豆町のホタル観... -
スタッフブログ
雨でも楽しめるスポットは?
こちらは本日5月24日13時すぎのいなとり荘前の海。 今日の天気予報は晴れなのですが、 少しはっきりしない空模様で、伊豆七島は見えません。 洗濯物を外に出してきた私は、ちょっと冷や冷やしております。 帰るまでにわか雨が降りませんように・・・。 沖... -
今月の料理
初夏の水菓子
皆さん、こんにちは! 今日は、いなとり荘の初夏にぴったりの水菓子たちをご紹介します。 これらのスイーツは、見た目にも涼やかで、味わいも爽やかなんですよ。 では、さっそく見ていきましょう! 「水無月豆腐」 このデザートは、その名の通り6月(水無... -
新着情報
非公式♪お部屋紹介シリーズ「和モダン和洋室」海邦タイプ
みなさまこんにちは。 本日5月16日のいなとり荘 16:30の気温22度。 ・・・あついです!(汗の笑顔) というわけで5月ですがもう夏の気配を感じるこちら稲取。 とはいえ、いなとり荘は海が目の前。 海風がいつもさわやかに拭いているので真夏でもじっ... -
スタッフブログ
下田黒船祭
皆さん、こんにちは!今日は 下田市での「黒船祭り」についてお話ししましょう。 この祭りは、ペリー提督が率いる黒船が来航したことを記念して、昭和9年 (1934年)から始まりました。 今年は特別な年で、下田開港170周年を記念して第85回黒船祭りが開催さ... -
スタッフブログ
もうじき紫陽花の季節ですね(*´▽`*)♪
こんにちは。 ゴールデンウィークも明けて、もうじき紫陽花の季節(^^♪ そんな紫陽花の季節にピッタリな…オススメな観光スポットをご紹介したいと思います!!!(≧▽≦)/ いなとり荘より、車で約30分程。 下田市にある「 下田公園 」で、来月の6月一か月間... -
新着情報
皆様のお力に感謝いたします
この度の令和6年能登半島地震により、被害を受けられました皆様に 心からお見舞い申し上げます。 私共「株式会社いなとり荘」では、この震災において被害を受けられました方々を 少しでも支援の力になりたく、2024年3月25日~4月19日の間に 公式HPよりご予... -
スタッフブログ
フランスのパリへお花見!!
皆さん、こんにちは! 今日は特別なお知らせがあります。それは、フランスのパリまで15分の距離で、春のバラ祭り開催されます。植物を愛する方々、大切な人に「愛してるよ」と伝えたい方々、そして貴重な時間を共に過ごしたい方々、エンジンを掛けましょう... -
新着情報
【限定あと7人!】大人気の金目Tシャツが消える日
いきなりですが、じゃじゃじゃん https://twitter.com/inatorisou/status/1784166067402932535 そうなんです・・・・ 大人気のバックプリント金目鯛Tシャツがもう残りあと7枚! 復刻もしないそうなのでここにあるだけで本当に この世からさよならなんです...
