新着情報– category –
-
食事個室でお願い出来ますか?
皆さん, こんにちは!いなとり荘へようこそ! ここでは、お腹も心も満たされること間違いなしですよ。さて、食事の話に戻りましょうか。 お客様より、よく食事場所についてご質問いたきました、ついでにこちらブログにもシェアいたします。以下、いなとり... -
公式HPからのご予約を、義援金に。
この度の令和6年能登半島地震で被災された皆さまに 一日一刻も早い復旧、復興をお祈り申し上げるとともに 支援にご尽力されている皆さまに心から感謝を申し上げます。 私共では、2024年1月15日に全国旅館生活衛生同業組合連合会を通じ 災害救援金を... -
2024年3月1日のAM10:00より夏のご予約開始です
こんにちは! いなとり荘の山中です。 明日3/1の朝10:00より 7/20~8/31ご宿泊のご予約受けを開始いたします。 「夏休みの予約って、いつからですか?」 「今年のキッズアドベンチャーはいつからですか?」 たくさんたくさんのお問い合わせを頂き... -
2024.1/19OPENの「天」がやっぱり、いい
すごいんです。 何がって、天(あまね)さんのご予約の勢いが・・・ 予約スタッフたちは 「あっ、天(あまね)の予約またきた!」 「私も今天の予約画面打ち込んでます」 「うわ、7月の予約今開始したらもう天きた」 「…だいじょうぶかな、天・・・」 ... -
2024年満月の日がおすすめ
じゃじゃん そう、いなとり荘では満月の日は海に落ちる月の光がとってもきれいに見えます。 月からの光の道がお部屋まで続く光景は本当に幻想的。 きらきらと波とともに動く光は、体がクリアになっていくような気さえします。 そんな、特別な夜はそう満月... -
伊豆稲取駅リニューアルにむけて!
それっ そうなんです。 今、私達いなとり荘のある稲取の最寄り駅 「伊豆稲取駅」がかわろうとしています。 【観光客も住民も手を振り会う風景を作りたい!】 と、駅の観光案内所と売店をリニューアルすべく プロジェクトが立ち上がりました。 奮闘してくれ... -
稲取町のお雛様について紹介します。
こんにちは、皆さん! こんにちは、皆さん!今日は、稲取町のお雛様について紹介したいと思います。お雛様とは、桃の節句に飾られる女の子の健やかな成長を願う人形ですが、稲取町では独自の風習があります。それは、町中にある約200軒の民家や店舗が、そ... -
2024.1/18 OPEN「天(あまね)」さんに潜入
ピロリん♪ 昨日、社長から1行メールが来ました。 【天(あまね)のドアがヤバイです。】 ん? なになに? なんだろう。ドアがどうしたって。 社長、今建設中の天を見に行ってるんだ。 と思って山中もダッシュ! ついてみると、やっぱり社長がいた... -
希望の灯を 2024
皆様に 新年のご挨拶をさせて頂きたいと思いますが まずは2024年1月1日に発生した能登地震により 被災された方々への深いお見舞いを申し上げます。 この地震によって多くの方々が影響を受けられている事を胸に 被災地の方々が1日でも早く復興される事を心... -
12/29~1/8にお泊り頂くお客様へ
そうなんです。 年末年始に入りますと、仕入れ先の業者さんがお休みに入る所もあるため 当日追加のお料理のご用意ができなくなってしまいます。 普段はチェックイン時でも追加できるものがありますが この時期はどうしてもむずかしい・・・・ 山中、逆立ち...