2022年6月– date –
-
スタッフブログ
焼きそば三兄弟
謎の焼きそばの看板。 伊東市和田に製麺所を構える「田中屋製麺所」さん。 昔ながらの鉄板で焼きそばを焼いています。 謎の長男・次男・三男は焼きそばの盛(量)の違いです。 以前から食べてみたかった焼きそば。 たまたま通りがかった時にお店がやってい... -
スタッフブログ
旬なお土産(みや)をご紹介♪(≧▽≦)/
稲取も段々と、暑くなってまいりました…汗(>_<) そんな暑くなってきた時季に、オススメの旬なお土産ー涼菓をご紹介したいと思います!! 伊豆の特産品であるニューサマーオレンジを使用したお菓子(涼菓)、 「ニューサマーオレンジゼリー ーピューレ入... -
スタッフブログ
夏の海水浴場情報
こちらは稲取の海水浴場 磯 Sea Garden IKEJIRI(いそしーがーでん いけじり) 稲取は、砂のない海水浴場で, 岩場の海を、池のように囲んだ海水浴場です。 こちらにフロートを浮かべます。 岩場なので、海の貝や小さいカニなどを発見できます。 私も、子供... -
スタッフブログ
伊豆の最南端!!すごい所にパワースポットが…♪(≧▽≦)/
東伊豆町稲取より車で約1時間程…。 伊豆の最南端にある、観光スポット であり、パワースポットをご紹介したいと思います(*'▽'*)/ どんっ…!! 南伊豆町の石廊崎にあります、 伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク 「石廊崎オーシャンパーク」 です!!! 奥へ... -
スタッフブログ
売店で売れすぎている・・
皆様に、売店からお知らせさせてください。 じゃん こちら、いなとり荘オリジナルまんじゅうの 「いなとり荘で見つけた ほっ、のお福わけ」。 大変人気で品薄でして・・・ ひいー(嬉しい悲鳴です) 当日、足りなくて「お客様をしょんぼりさせてしまう事... -
スタッフブログ
パワースポットで充電完了
下田市の有名な白浜海水浴場にある 「白濱(しらはま)神社」 いなとり荘からはお車で20分ほどの所にあります。 2400年以上の歴史をもち、伊豆最古の神社。 正式名称は、 伊古奈比咩命神社(いこなひめのみことじんじゃ)。 御祭神は、伊古奈比命(いこな... -
スタッフブログ
ホタル観賞
初夏の夜長、蛍の鑑賞に伊豆大川温泉にあります、竹ヶ沢公園へ…♪ 今年は6月3日(金)~6月12日(日)まで、開催しております。 午後19:30~21:00※最終入園20:25まで。 (雨天中止) 当館からは車で約20分程。 当館から、ホタル観賞の会場への送迎バスもござ... -
新着情報
かえってきた!別注S級さざえ
じゃじゃん そうなんです。 昨年、期間限定で爆発的人気だった S級さざえさん。 この度、6月1日から復活いたします! いつまで網にひっかかってくれるかわからないので とりあえずの7月22日までとなります。 このさざえ、通常サイズの3倍の大きさ!! 左...
1
