黄金色の草原でチャンバラ!? 細野高原で笑って走って秋の冒険を!

黄金色の草原でチャンバラ!? 細野高原で笑って走って秋の冒険を!

秋風が心地よい季節。いなとり荘から車で約15分の「細野高原」で、草原全体を舞台にした体験型イベント『チャンバラ合戦』が開催されます。
壮大なススキの草原を舞台に、子どもも大人も笑いながら本気で戦う——そんな一日がここ、東伊豆で待っています、きゃーーー!

目次

天空の高原が戦場に!? 細野高原で繰り広げられる“チャンバラ合戦”

黄金色のススキが揺れる細野高原が、この日だけは戦国の舞台に!

・・・ってそうそう、細野高原は時期になるとこんなに美しいススキが見られるんです。
海とすすきのコラボって全国なかなかないんですよね^ ^


チャンバラとはまた別に、10/31~12/1
稲取の細野高原では秋の風情あるすすきがご覧いただけるんですよ^ ^

って、そうそうチャンバラです!
これね、スポンジ製の刀を手に、子どもも大人もチームに分かれて対決・・・

って大人になってこんな体験なかなかないですよね。
山中も、今からわくわくしています。
仕事してる場合じゃないな・・ぶつぶつ。


きっと風を感じながらススキ高原を駆け抜ける感覚は、まるで映画の主人公。


・・・・・・。

すいませんちょっと自分の世界に入りました笑
(かっこよかったー妄想の私。)
でも、でもね、勝っても負けても最後は笑顔が広がる——
そんな平和な“戦”。すごくいいですよね。本当にそう思います^ ^

安全で楽しい!家族みんなで夢中になれる戦い

それでね、戦っていっても使うのは柔らかい刀とカラーボールだけ。
小さなお子さんも安心して参加できるので、家族みんなで楽しめるんだって!
ルールはいたってシンプルで、「相手のカラーボール落とす」

たったこれだけなので山中でもできる。ひゃっほー

ああものすごく楽しそう・・・
お子様はもちろん、大人の本気こそこの世の正義(キリッ)と山中マジメに思っております。

最近世の中はデジタル疲れしているので、体を使ってたったひとつのルールで
思いきり真剣になる、って本当に人間らしくて最高だなって思います。



親子でチームを組んで参戦しても、カップルさんでも
女子同士でも。秋旅行の思い出になりそうですよね^ ^

絶景のご褒美。戦いのあとは、海と温泉でゆったり

戦いのあとは、東伊豆の海を眺めながらいなとり荘へ向かって、そして海に包まれながらほっとひといき。

(👆ちなみにこちらは露天風呂付絶景スイート「暁」)


あぁ・・・さいこうだ・・・


いなとり荘は全部のお部屋がこの眺め。
水平線まで続く海と、一面の空と一体になれるので
「非日常」と「癒やし」を同時に味わえちゃうんですよ。

あ、そうそうちなみに山中は、暁のこのバルコニーの椅子がお気に入りです。

👇 ああ・・ここでコーヒーでも飲みながら普段できない色んなお話をしたいですね^ ^
もう、なんて日だ!

アクセス抜群!細野高原は、いなとり荘から車で約15分

そうそう、あのね

細野高原は、いなとり荘から車で約15分。
道中には伊豆らしい山の自然と海のコントラストが広がって、高原までのドライブそのものも旅の思い出になると思います^ ^

高原で思いきり笑って、温泉でほっと一息

心地よく疲れた体を待ってましたとばかりに、いなとり荘では温泉と海の幸が
あなたを全力で待っています、うふふ。

この秋、ぜひぜひたくさんの楽しみ、満喫して下さいね^ ^

『戦チャンバラ合戦 2025 in 細野高原(東伊豆町) 』の詳細はこちらをクリック

チャンバラ以外にも、細野高原の美しいススキについてはこの👇の画像をクリック

みなさん、ぜひぜひ秋の稲取を楽しんでくださいね^ ^

タグ: 細野高原, チャンバラ合戦, 東伊豆観光, 家族旅行, 秋の伊豆, 絶景スポット, ススキの草原, 温泉宿, いなとり荘ブログ

  • URLをコピーしました!
目次